かわいそうってなんだ

ジェーン・スーさんがやっている「生活は踊る」というラジオ番組を聞いた。

2021.1.28 お悩み解消コーナー
「生活は踊る」

ジェーン・スー 生活は踊る お悩み解消コーナー「相談は踊る」 https://nhsw9.app.goo.gl/JFH8 #ラジオクラウド #TBSラジオ

相談内容は、35歳のお母さんからの「4歳の娘を子育て中、夫と話し合った末に、一人っ子として育てていこうと決めましたが、子供に寂しい思いをさせないためには、どのようなことに気を付けて子育てをしていけばいいのか」

なるほどなー大変そうだけど旦那さんも理解があるし、幸せそうだなーと思いながら聞いていた。

スーさんはどう答えるのかな?と思っていたら、
開口一番に「ものの聞き方として、これはやめた方がいいと思う」とおっしゃった。ちょっとびっくりした。

スーさんはひとりっことのこと。
確かによく考えてみると、
その人が持つ属性に対して「娘が〇〇になるとかわいそうな気がする。あなたは〇〇だけど何か苦労してない?」って聞くのってちょっと失礼かも。
例えば、こんな風にリアルな友達に聞けるだろうか。
「娘がひとりっこになるとかわいそうな気がする。あなたはひとりっこだけど何か苦労してない?」
「娘が独身になるとかわいそうな気がする。あなたは独身だけど何か苦労してない?」

さらに相談者さん自身は兄弟がいるらしく、「親以外の家族がいることの心強さを私自身が知っているので(ひとりっこはかわいそう)」という言葉に対して、
「自分の持っているものが標準で、それから外れると不幸になると思い込んでいるのでは」と、スーさんは指摘していた。


このラジオが引っ掛かったのは私も最近、かわいそうと言われたからだ。
祖父に会いに行った時に、「〇〇は結婚できず、一人暮らしをしていてすごくかわいそう」と言われた。
さらにはわたしだけでなく、その場にいた母まで責められているような気になった。
そうか、わたしはかわいそうなのか…。そんなに悪いことをしているんだろうか…。しばらくもやもやは続いた。
確かに結婚はしていないけれど、私自身はみじめな気持ちはないし、
私も家族みんなも元気に健康に過ごせていて、それだけで十分幸せだと思ってる。
「かわいそう」といわれてすごくショックだった。
スーさんの言葉を拝借すると、
「結婚することが標準で、それから外れると不幸になる。結婚してない孫は、不幸でかわいそうだ。」と、祖父は思っているのだろう。


ラジオの話に戻ると、スーさんがひとしきりお話しされた後に
相談内容に関する視聴者からのメールが数通読まれた。
「ひとりっ子の子ども自身は自分のことをかわいそうとは思っていないのでは?」
「ひとりっこがかわいそうというのは、母親側に対する社会の圧」

そして、最後は「デフォルト(基本と思われるもの)から外れていることをかわいそうと思うことをやめましょう」
というスーさんの言葉で、この日の「相談は踊る」のコーナーは終わった。


他人に対してかわいそうって思って、そのことを本人に伝えるのって、一種のマウンティングだったり無意識の暴力とも思う。
厄介なのは無意識の暴力だから、もちろん言ってる本人には悪気がないし、
無意識に他人を傷つけているなんて気づけない。気づけないから反省もできない。

きっとこれからも他人からの無意識の暴力に傷ついたり、反対に私が誰かを無意識に傷つけるかもしれない。
傷つけられた時は気にしすぎないようにスルーして、気持ちを切り替えて、
反対に誰かを傷つけてしまった時は誠意をもって謝るしかない。
そしてこれからもこういう出来事は無数に起こると思うと、ちょっと憂鬱な気分。